特集:日本語教育能力検定試験 合格体験記 |
|||
修了生 横山 純子 |
![]() |
||
今回、日本語能力検定試験合格通知を受け取ることができました。10月で講座を修了する予定でしたので、検定試験とはどういうものかを体験するつもりで受験しました。よって試験対策として特別なことはしていませんでしたが、構文・文法や語彙など専門分野を学んで間もなかったこともよかったと思います。 |
|||
また、講座初日に須藤先生が紹介くださった『月刊日本語』を購読していたことも試験に役立ちました。実践経験がなかったので、現場や教授法について具体的な知識や社会問題など広い知識を得る資料となり、特に筆記問題に役立ったと実感しています。一年を通じて、講義内容や書籍はもちろん、講師の先生方から日本語教育におけるものの見方、考え方を教えていただいたことを感謝しております。日本語教育に対する興味・関心が学ぶ気持ちを持続させてくれました。 |
|||
そしてなにより、試験会場が「ホーム」だったことが合格の大きな要因です。あがり症の私にとって、通い慣れた場所で受験し、休憩時間もいつもの店で講座仲間のみなさんと過ごすことができ、ローカル気分で落ち着いて試験に臨むことができたことは嬉しいことでした。講座で出会った仲間やすべての方々へ感謝の気持ちはますます大きくなりました。 |
|||
これからもみなんさんから刺激をいただき、あきらめず前へ進むのみ、です。
|
|||
広島YMCA日本語教師養成講座 検定試験対策講座はこちらから | |||
TOP |